To:各道場長 各位
滋賀県空手道連盟事務局より近少のゼッケン作成及びパンフレット掲載の氏名種目の最終確認の通知がありましたので、お知らせいたします。
確認内容は別途各道場長に事務局よりメール通知されます。
よろしくお願いします。
To:各道場長 各位
滋賀県空手道連盟事務局より近少のゼッケン作成及びパンフレット掲載の氏名種目の最終確認の通知がありましたので、お知らせいたします。
確認内容は別途各道場長に事務局よりメール通知されます。
よろしくお願いします。
連携テスト
お知らせ連携テスト
お知らせテスト2です。
10月16日近畿少年少女空手道選手権大会当日の注意点です。
選手は健康管理チェックシートを記入のうえ、タームテーブルに従い練習会場に集合してください。練習会場にて滋賀県コーチが対応いたします。
形に出場の選手は形エントリーシートを事前に出力し、記入し持参してください。
その他、確認事項保護者用に目を通しておいてください。
以上よろしくお願いします。
実施要項
奈良駅からのルート 図
会場配置図
体育館配置図
ゼッケン注意事項
確認事項 保護者用
健康管理チェックシート近畿少年大会
形選手タイムテーブル
形トーナメント
形エントリー表(A4出力して半分に切ってください)
組手選手タイムテーブル
組手トーナメント
競技タイムテーブル
滋賀県空手道連盟強化委員会主催で、組手練習会を開催いたします。
対象は滋賀県下で活動する幼児~中学生まで自由に参加いただけます。
是非この機会に組手競技の技術向上と交流のため、ご参加ください。
第 30 回全国中学生空手道選手権大会を開催するに当たり、保護者用 ID を発行することになりました。また、入館時間に制限を設け、感染対策を徹底した開催になりますので、参加される選手、保護者様は必ずご確認をお願いします。
上記注意事項に加え新たに連絡事項が追加となりましたのでお知らせします。
当日、緊急の連絡は強化委員長山本良太郎先生までよろしくお願いいたします。
第22回全少大会について当日のご案内です。全空連HPにて案内が更新されているため再度公開します。
※アリーナに入場する方(選手・監督・コーチ・1、2年選手保護者帯同者)は靴袋持参、フェイスシールドの装着必須です。
※観客席ですが、3階は各地区指定席(競技している選手の帯同者のみ観戦ができます)、4階は自由席(どなたでもご利用できます)となっております。
その他注意事項は必ず下記全空連HPで確認のうえ会場へお越しください。
当日の緊急連絡先は、滋賀県空手道連盟 山本良先生、森野先生になります。もし何かありましたら道場責任者を通じてご連絡ください。当日は会場アリーナにて常時、監督についていることが予測されます。入館後、進行に従い招集場所までは保護者様の引率をお願いいたします。